このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

めっちゃおもろいやん!!

~クラファン100%達成感謝祭!!〜

2022年
12月24日(土)

2022年8月29日

(画像をクリックすると詳細ページに飛べます)

クラウドファンディング成功!!

そこで・・・

めっちゃおもろいやん!!vol.164
〜クラファン100%達成感謝祭!!〜
開催!!

クラウドファンディング達成を記念して、イベントを開催します!
しかもクリスマスイブ!!
めっちゃおもろいやん!!から
クリスマスプレゼントもあるかも!?

クラウドファンディングでおもろいやん!!の露出も増え、認知が増えてきています!
感染には気を付けながら一緒に盛り上がりましょう♪

【高校生バンド出演者募集中!】

高校生活の軽音部の思い出にライブハウスのイベントに出演してみませんか?
【12/24@野洲BARI-HARI】クラファン100%達成感謝祭!!

【高校生活の一生の思い出】
ライブハウスで残さへん?

高校生・若手バンド
応援企画
めっちゃおもろいやん!!とは・・・

皆こんな『不安』を抱いていない?

  • ライブハウスって何となく怖いよね~
  • 上手くないと出れないんでしょ?
  • お酒とかタバコとか強要されるんでしょ?
  • 出演してみたいけどお金が無いや…
  • 初めての参加だとなんだか浮きそう
  • 学校で出演しちゃダメって言われない?
  • わざわざライブハウスでライブする必要なくない?

そんな悩みや不安で音楽から遠ざかってしまうのは寂しいと思い、初めての人でも気軽にライブハウスに来てもらえるようなアットホームなライブを企画しようと始めたのが『めっちゃおもろいやん!!』というイベントです。

おかげさまで当イベントは地域の登竜門的イベントとして根づき、今年で10年目を迎えることになりました。
そして、「今までも」「これからも」学生や保護者様などが安心して出演できるイベントを作っていきたいと思っています。
安心がわかる!
10年間の実績

めっちゃおもろいやん!が
大事にしている事

  • 若手バンド・高校生バンドが「楽しめる」だけじゃなく「学べる」イベントをつくる。
  • 未成年者を預かっているという自覚を持ち続ける。
  • いつも子ども達のバンド活動を応援してくださる保護者や教育機関に配慮と感謝を忘れない。
  • どんなベテランでも初めて出演した時は初心者。安心して初めて出演する若手・学生バンドがパフォーマンスできる環境をつくる。
  • 全員が音楽を楽しめる環境をつくる。
  • たくさんの方に支えてもらっている事を意識し感謝をし続けます。

学生バンドが出るメリット

  • 初めてでも、経験がなくても、自信がなくても出演OK!
    このイベントでライブに慣れて欲しいです。
  • 初めての参加バンドに優しい
    (ライブに慣れてなくてもみんなで盛り上げて応援していく雰囲気なので、通常のライブイベントよりも出演しやすい)

  • 他の学校の軽音部のバンドやライブハウスで活動するバンドマンたちと対バンができる
  • ライブハウスというプロの環境で、音響、照明、機材を使いライブができる
  • 一生の思い出をつくれる(人生の経験になる)
  • 分からない事は1から10まで、主催のかわちりさんが何でも教えてくれる
  • めっちゃおもろい!!!
  • 他の学校の軽音部のバンドやライブハウスで活動するバンドマンたちと対バンができる

高校生バンド出演者募集!

高校生活の軽音部の思い出にライブハウスのイベントに出演してみませんか?
【12/24@野洲BARI-HARI】クラファン100%達成感謝祭!!
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • イベンター『かわちり』とは…

    1988年滋賀県生まれ。みどり色。
    高校三年生の冬にベースを始め、精力的なバンド活動を行っていく。
    その中で、周りほど音楽に興味が持てないというコンプレックスを抱えていたが、逆に音楽に興味がなくても、ライブハウスが初めての人でも、気軽に楽しんでもらえるようなアットホームな空間づくりを目指すようになる。

    2012年からイベンターとしての活動を始め、今では高校生バンドや若手バンドを中心としたライブイベント『高校生・若手バンド応援企画 めっちゃおもろいやん!!』を10間年続けている。
    合言葉は「人生はおもろいか、おもろないか」。

    音楽以外にも芸人として活動しており、旅する芸人としてママチャリで日本一周を3度達成。2021年6月から「一年間毎日一発芸」と代してSNSで毎日一発芸の投稿を行なっている。持ちネタは300個以上。一児の父。

  • イベンター『かわちり』とは…

    1988年滋賀県生まれ。みどり色。
    高校三年生の冬にベースを始め、精力的なバンド活動を行っていく。
    その中で、周りほど音楽に興味が持てないというコンプレックスを抱えていたが、逆に音楽に興味がなくても、ライブハウスが初めての人でも、気軽に楽しんでもらえるようなアットホームな空間づくりを目指すようになる。

    2012年からイベンターとしての活動を始め、今では高校生バンドや若手バンドを中心としたライブイベント『高校生・若手バンド応援企画 めっちゃおもろいやん!!』を10間年続けている。
    合言葉は「人生はおもろいか、おもろないか」。

    音楽以外にも芸人として活動しており、旅する芸人としてママチャリで日本一周を3度達成。2021年6月から「一年間毎日一発芸」と代してSNSで毎日一発芸の投稿を行なっている。持ちネタは300個以上。一児の父。

かわちりの今の学生達に伝えたいこと
音楽で「一生の思い出作り」を…

高校生時代の部活の仲間は「今」しか一緒にいられない。

進路が全員一緒で、大学や学部が一緒で、今と変わらないタイムスケジュールで動けるというのであれば話は別だが、そんなことはかなり確率が低い。
今は仲の良い人もほとんどの人は高校を卒業後バラバラになってしまう。
だからこそ「今」一緒に活動できる仲間達との思い出を、学校から飛び出してライブハウスという特別な場所で作ってほしい。

様々なテーマパークや楽しい場所、思い出をつくれる場所は数多くあるが、青春時代に打ち込んだ部活の仲間と音楽での思い出を作ってほしい。

僕自身、自分自身が分からなくて辛かった学生時代にライブハウスと出会い人生が変わった。居場所の無かった僕を受け入れてくれたライブハウス。そんな素敵な場所を知ってもらいたいと言う気持ちでこの10年、走り続けてきた。だから、学生のみんなにも一生という永い人生の中で「今」の仲間達と音楽の世界で最高の思い出を作ってほしい。

いつか君達が大人になって、子供ができて語り合える時が来たら「お父さん、お母さんも昔はライブハウスでバンドをしてたこともあったんだよ」という話ができる人生を送ってほしいと思う。

学生時代の限りある時間とお金。その大切な資産をどうか君たちの人生で一度きりしかないこの瞬間に「一生の思い出」を作ってほしい。
編集画面では動画は再生されません。

膳所城跡公園跡で開催した野外イベント
「めっちゃめっちゃおもろいやん!!」

あれから7年・・・

こんなバンドを募集中

  • 軽音部の思い出を作りたい
  • プロの機材やカッコいいバンドを見てみたい
  • ライブハウスに出演してみたい
  • ガチでメジャーデビューを目指してる
  • ライブハウスで精力的に活動してるバンドからアドバイスを受けたい

高校生バンド出演者募集!

高校生活の軽音部の思い出にライブハウスのイベントに出演してみませんか?
【12/24@野洲BARI-HARI】クラファン100%達成感謝祭!!
過去に出演してくれた

学生バンドが言ってくれた言葉

【バンド名】Navy Flow Anchors(ex.TearDrive)

【名前】大和
【コメント】
会場の雰囲気とお客さんがめっちゃ温かいです。
軽音学部でのバンドで、初めてライブハウスで演奏したのはおもろいやんでした。
あのときの楽しさが、自分のバンドを組むきっかけになったと思っています。
人前で演奏する自身がなくても、出れば必ず楽しめる最高なイベントです!!

大和君の出演風景




イベントスケジュール

※このスケジュールはイベントの性質上変更もあり得ますのであくまで予定です。
14:00~
1
オープン
野洲市にあるライブハウス「野洲BARI-HARI」様で一般のお客様の受付を開始します。
たくさんの学生の方にも来ていただけるように、高校生以下はチケット代はなんと500円!(一般の方は1000円)小学生以下は無料なのでご家族で遊びに来られる方も多いです。
※別途ドリンク代¥500がかかります。
※感染症対策の為、こちらで検温とお名前の記入をお願いしています。
14:00~14:30
2
スタートまで待機
扉を開くとそこには大きなステージが!ワクワクドキドキ出番前の出演者とお話ができるかも?!
更にかわちりを見つけると一発芸をしてもらえます。(がんばります。笑)
14:30〜14:40
3
オープニング
はじめは主催 かわちり のオープニングトークから始まります。みどり芸人グリーンかわちり として一発芸を披露して場を温めます。テーマソングを歌うので、みんなで手拍子で盛り上がろう!
14:40~
4
ライブSTART
いよいよライブがはじまります!お目当てのバンド以外にもかっこいいアーティストが沢山出演するので是非最後まで見ていってください。あなたの人生が変わる瞬間かもしれません。
転換(10分間の休憩)
5
出演バンド交代準備
次のバンドがはじまるまでの準備時間です。この間にライブハウス併設のたい焼き屋さん「ソコ★ソコ」でドリンクチケットをお好きなドリンクと交換できます。丸いたい焼きはSNS映え間違い無し!
※この間にライブハウス内のアルコール消毒や換気を行います。
~20:30
6
ライブ終わり
学生が多いイベントのため、20:30頃には終了します。皆様お気をつけてお帰りください。
イベント継続の為、ご理解とご協力をお願いします。

思い出を投稿したり、見返したい時はSNSでハッシュタグ #めっちゃおもろいやん で!
14:00~14:30
2
スタートまで待機
扉を開くとそこには大きなステージが!ワクワクドキドキ出番前の出演者とお話ができるかも?!
更にかわちりを見つけると一発芸をしてもらえます。(がんばります。笑)

高校生バンド出演者募集!

高校生活の軽音部の思い出にライブハウスのイベントに出演してみませんか?
【12/24@野洲BARI-HARI】クラファン100%達成感謝祭!!

ブース紹介

出演バンドの販売ブース

当日は出演するバンドのCDやTシャツなどの物販ブースが開かれます。
曲を聴いてみて、「もう一度聴きたい!」と思ったバンドさんがいたら是非購入してあげてください。
※全バンドが物販ブースを開ける訳ではありません。予めご理解ください。
もっと楽しむために

バリハリサービス紹介

ソフトドリンク
Juice

Menu

各200円
  • カルピス
  • ココア
  • コーヒー
  • カフェラテ
  • 抹茶ラテ
  • 紅茶
大人気!オリジナルタピオカジュース
Tapioca

Menu

各500円
  • マンゴーミルク味
  • アイスティー味
  • ミルクティー味
  • 黒糖ミルク味
  • いちごミルク味
  • いちごカルピス味
  • マンゴーカルピス味
※ストローで飲めるホットもあります。詳しくは店頭で・・・
たいやき
Food

Menu

150円~
  • あんこ
  • カスタード
  • チョコ
  • スイートポテト
  • いちごクリームチーズ
  • まっちゃ
※ツナマヨ味やピザ味など裏メニューもあります。詳細は店頭でのお楽しみ・・・

保護者の皆様・学校関係者の皆様へ

当イベントでは、新型コロナウィルスの世間からの皆様のバッシングを避ける為、下記のようなことに配慮しながら運営をおこなっております。
その為、もしもお子様や生徒様から参加したいという声が上がった際には是非とも、社会勉強の一環として背中を押してあげてほしく思います。
(当イベントでは「親に隠れて」や「周囲の反対を押し切って」といった、ネガティブな形での出演を望んでおりません。)
また、当イベントには保護者様もお気軽に我が子の勇姿を見て頂けるよう
「保護者席」のスペースも設けております。(先生の観覧も歓迎です。)


  • 会場内にお客様に使って頂けるようアルコール消毒を設置します
  • 約20分に一度、換気を行います。また、手すりやドアノブ等、アルコール消毒を行います
  • 滋賀県が定める、イベント定員の半数の更に半数である50名を厳守します。
    (解除された際には100名を目指したい…)
  • スタッフを含め出演者・観覧者全員の検温と体調管理をさせていただきます
  • 入退場の際には、手指消毒を厳密に行います
  • 会場に入場される全ての方々へマスクを着用していただきます
  • 未成年者へのアルコール飲料の提供・タバコ等の喫煙をさせません
  • ライブハウス内は完全禁煙です
  • 未成年者の補導の対象にならないよう20時30分にイベントは終了いたします
  • その他、学校側の生徒さまの出演についてご要望があれば、対応可能な範囲でご配慮致します(申告要)

めっちゃおもろいやん!!
感染症拡大防止対策

  1. イベント終日、ホール内の柵、階段の手すり、トイレやドアの取手やノブなど、手に触れる可能性のある場所に対して転換毎(およそ20分に1度)にアルコール消毒。
  2. 空気の換気には大型の扇風機を用意し、転換毎(およそ20分に1度)に効率良く換気を行っている。
  3. 随所にアルコールを設置し、演者様 お客様が小まめに消毒できるようにしている。

野洲BARI-HARI様
(ライブハウス会場)の感染症対策

よくある質問

Q
友達に見に来てもらおうと思うんだけど、最低いくらぐらい必要ですか?
A
最低でも下記の費用が掛かります。
  • イベント参加費用(チケット代)500円 ※
  • ドリンク代500円
合計1000円+野洲駅までの交通費です。

※学生ではない 一般の入場料は1000円となります。
Q
部活のみんなで出演したいのですが説得中です。先に参加枠だけ確保ってしてもらえますか?
A
参加枠の確保はできます。確保できる枠にも限りがありますので、なるべく早く連絡をするのをお勧めします。

下記お問い合わせ方法のいずれかより「出演検討中です!出演枠確保してほしいです!」と、お気軽にメッセージください。
Q
部活のみんなで出演したいのですが説得中です。先に参加枠だけ確保ってしてもらえますか?
A
参加枠の確保はできます。確保できる枠にも限りがありますので、なるべく早く連絡をするのをお勧めします。

下記お問い合わせ方法のいずれかより「出演検討中です!出演枠確保してほしいです!」と、お気軽にメッセージください。

アクセス情報

住所 〒520-2341 滋賀県野洲市行畑1丁目1−4
アクセス 琵琶湖線野洲駅
車でのアクセス 数に限りがあります。近隣のコインパーキングをご利用ください。
来場に関する
注意事項
http://ks-house7.moo.jp/access_r.html
来場に関する
注意事項
http://ks-house7.moo.jp/access_r.html
一部ブラウザでは正常に表示されない可能性があります
 仲間たちとの 

 最高の思い出つくれたかも… 

出演希望・その他 お問い合わせ

下記SNSよりダイレクトメッセージでお問い合わせください。

申し込み期限 2022年11月30日まで

めっちゃおもろいやん!!の歴史

2012年に第1回目を開催。
以降、現在まで月に1回ペースで開催し、多い年では月3回企画。集客動員数は毎回平均100名を超える。
2015年2月1日に浜大津B-FLATで開催した企画では、集客動員数250人を記録するなど、滋賀の高校生バンドの登竜門として大きく地域に根付いている。
2015年3月22日に膳所城跡公園で初の野外イベント『めっちゃめっちゃおもろいやん!!』を開催。

また、
2017年4月 東大津高等学校 放送部様より NHK杯全国高校放送コンテストの題材として取り上げられ全国で「ラジオドキュメント部門制作奨励賞」を受賞。
2017年6月には vol.100を開催。
2018年2月9日 NHK大阪 番組内で
2018年2月27日 NHK大津 『おうみ発630』番組内で高校生の活動を応援するという内容でTV放送される。

コロナ禍における現在では、2ヶ月に一度ペースでイベントを開催し、アーティスト様のライブが出来る環境を守る為、野外でのライブ開催も行っている。